サポート体制

ページ内のコンテンツ一覧

奨学金制度について

一般財団法人生活保健協会では、看護師を目指す方の勉強や生活を支えるための奨学金貸与制度があります。少しでも本人やご家族の負担を軽減し、貴重な時間を少しでも有効に使い充実した学校生活を送っていただく制度です。また、当該施設にて看護補助者として勤務しながら、看護学校へ通学することも可能です。この奨学資金は、卒業後、看護師として当法人施設に一定期間勤務して頂いた場合、その返還が免除される有利な制度です。

目的

看護師免許取得後、湯河原中央温泉病院・介護老人保健施設ニューライフ湯河原の業務に従事し、医療福祉の向上及び発展に寄与する有能な人材を育成することを目的としております。

対象者

  • 看護学校へ入学または、通学中の方。
  • 身体強健で成業の見込みがあること。
  • 資格取得後、一定期間当法人の施設において勤務して頂ける方。

貸与の期間

奨学資金申請月から卒業までの間。

募集受付

随時受け付けております。年度途中からでも可能です。
面談、もしくはお電話で詳しく説明し、書類をお渡しします。
お渡しした申請用紙に、必要な書類を添付して、お申し込みください。

奨学生の決定

書類審査と面接審査により決定します。

職員宿舎について

病院職員宿舎が用意できます。
自宅からの通学が困難な場合にはご相談ください。
職員採用ではなく全日制の学校に通学される方でも利用が可能です。

職員宿舎について

その他ご案内

職員食堂もあるので便利

バリエーションに富んだ献立で、家庭的な味付けが特徴です。