ご挨拶・病院理念

ご挨拶

院長 ご挨拶

病院長 薄井 逸明
病院長

薄井 逸明

この度は、湯河原中央温泉病院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の薄井 逸明と申します。

当院は、脳血管障害後遺症や生活習慣病などを抱える慢性期の患者様を対象とした、医療病棟223床を有する長期療養型病院です。

病院からは相模湾を望み、敷地内には湯河原温泉の自家源泉もございます。
温泉を利用した入浴やリハビリは、患者様にも大変喜ばれています。
そのため、神奈川県内はもちろん、近隣県や東京都からも多くの患者様をお迎えしています。

慢性期といっても、ある程度お身体が動かせる方から、長期的な医療管理が必要な方まで、必要とされる医療やケアはさまざまです。
私たちは、患者様お一人おひとりの状態やご希望に寄り添い、安心して長く療養できる環境づくりを大切にしています。
また、急な病状の変化には、東海大学病院や近隣の急性期病院と連携し、速やかに必要な医療につなぐ体制も整えています。

さらに、2019年4月には、新たに「湯河原中央温泉病院 介護医療院」(96名定員)を開設しました。
在宅から長期療養まで、その時の状態に応じた最適な医療と介護を提供することが、地域に根ざす医療機関としての私たちの使命と考えています。

これからも、患者様・ご家族に安心と信頼をお届けできる病院を目指し、職員一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

理事長 ご挨拶

理事長 青木 英和
理事長

青木 英和

日本は今、急速な高齢化が進み、少子化の影響も重なって社会保障制度は非常に厳しい状況にあります。
しかし、地域社会を支えてきた高齢者の皆様に対し、必要な医療・介護・福祉サービスをしっかり提供し続けることが、私たちの大切な使命です。

一般財団法人生活保健協会は、昭和39年の開院以来、ここ湯河原町で医療・福祉活動を続けてまいりました。時代とともにサービス体制を拡充しながら、患者様・利用者様の尊厳を大切にした療養生活を支えることを何よりも大切にしています。

これからも、安心してご入院・ご入所いただける施設であり続けるために、職員一丸となって努力を重ねてまいります。今後とも、皆様のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

基本理念

慢性期医療の必要な患者様に、
安心して長期に医療・看護・介護を受けていただくことを目指します。

基本方針

  • 患者様を第一に考える、心のこもった医療の提供
  • 温泉利用をはじめとする優しく暖かな療養環境の整備
  • インフォームド・コンセントの徹底による満足と納得の医療の提供
  • 大学病院、地域一般病院との密接な連携による、最適な医療への紹介
  • 地域の保健、医療、福祉サービスとの連携

次世代法及び女性活躍推進法への
取り組みについて

当法人では、「次世代育成支援対策推進法(次世代法)」および「女性活躍推進法」に基づき、一般事業主行動計画を策定し、次世代育成・子育て支援・女性の活躍推進に取り組んでいます。

計画期間

令和7年4月1日~令和12年3月31日(予定)

主な取り組み内容

  • 子どもの看護休暇の時間単位取得制度
  • 出産・子育てによる退職者の再雇用制度
  • 非正社員から正社員への転換制度の積極運用 など